2014年7月
2014年7月24日 木曜日
日々忙しい毎日、皆さまはどのような気分転換されてますか?
私、ペティキュアしてきました♪ そして余りの可愛い出来映えに
癒やされております♪
さて、なぜ手ではなく足なのか?と言いますと・・
そもそも、私の爪はとても小さくそして柔らかくて薄いのです。
それが私のコンプレックスで、自分の爪(手)を見るのが嫌でした。
スタッフの美代子さんやお客さまがネイルをしているのを見ていて
素敵で羨ましく思っておりました。
しかし時間も無く諦めていたのですが、昨年通っているヘアサロンで
ネイルもするようになったので、思い切ってやってみることにしました。
それから、やみつきになって数回手のジェルネイルをして楽しんでいたのですが
爪が薄いせいで、繰り返すうちに、爪がペラペラに薄くなり
ジェルネイルが出来なくなってしまったのです(+_+)
現在、爪を育てるために手のネイルはお休みしております。
しかし、お客さまや美代子さんのネイルが可愛かったり、ゴージャスだったりと
とても羨ましくせめてペティキュアなら・・・とフットケアも含めてしてきました♪
出来映えは・・・
可愛かった♥見ているだけで癒やされます~自分の足じゃないみたい♪
夏のひとときサンダルを履くのが楽しみになります。

そして、私のようにネイルで爪を削り過ぎたりなどして
爪のトラブルを抱えている方がたくさんいらっしゃいます。
現在私も必死にケアしているのですが、
爪に必要な栄養としてアミノ酸を塗ることで、薄爪やささくれ、
二枚爪などに効果のあるエッセンスとベースコートを塗ることで
一日も早く爪が復活に役立ちます!詳しくはぜひご相談くださいね。
★また、爪水虫や巻き爪などにも効果のあるハーブで出来た
エッセンスもありますので、こちらもご相談くださいね♪
カテゴリー: うきうき☆Offタイム |
2014年7月21日 月曜日
講師 新潟;マツヤ薬局 笛木司先生
7/13(日)代々木:協励会館にて
「男☆女の悩める更年期・・・そうだ漢方薬があった!!」
と言うテーマで研修会があり、出席して参りました!
☆講師は漢方大家であり、近代姫路大学非常勤講師でもある新潟のマツヤ薬局の笛木司先生でした。
更年期は女性だけではなく、男性にもあります。
「更年期障害の主な原因」
・性腺の機能の低下にともなう性ホルモンの分泌の急激な減少(生理的ストレス)
・子供の独立や社会、職場での立場の変化、親の介護など(社会的ストレス)
「男女更年期障害の主な症状」
女性 男性
精神症状;神経質、興奮状態、疲労 神経質、疲労、不眠
抑うつ、めまい、 興奮状態、抑うつ、頭痛
記憶力・集中力低下 記憶力・集中力低下、
不眠、頭痛、知覚障害 めまい、知覚異常
循環器症状;冷え症、のぼせ、頻脈 のぼせ、頻脈、心悸亢進
心悸亢進
消化器症状;便秘、食欲不振 便秘、食欲不振
婦人科症状;月経異常、無月経
泌尿器症状;頻尿、尿量減少は多尿、 性欲減退、ED
☆加齢とは腎気が弱ること!
漢方では腎虚と言いますが、これは下半身の臓器が弱り、それが全身に
及ぼす影響が更年期の各症状の原因になることが多い。
*漢方で言う「腎」とは、今の「腎臓」と等しいものではなく、腎臓あたりのある
臓器も含んで考えられており、副腎、卵巣、なども「腎」となります。
「更年期障害でよく用いられる漢方薬」
八味丸、加味逍遙散、当帰芍薬散、桂苓丸、温清飲、桃承核気湯、温経湯
柴胡加竜骨牡蠣湯、柴朴湯、黄連解毒湯など
☆漢方薬はその方の体質や状によりおひとりおひとりお薬が異なることがあります。そのため、身体に
合わせたお薬をお出しするため、カウンセリングをしております。
☆いろいろな症状が混在する場合は、漢方を2種類組み合わせて処方する場合や
他の医薬品と併用する場合があります。
「更年期に心がけたい10箇条」
1,体調の変化、衰えを受け入れる。
2,がんばらない。無理をしない。
3,生活を出来るだけ規則正しく。
4,ストレスを減らす工夫をする。
5,生きがいや趣味を持つ。
6,むやみに不安感を抱かず、人生を楽しむ気持ちを持つ。
7,健康診断を定期的に受ける。
8、適度な運動をする。
9,加齢を肯定的に見る。
10,何かあったら、すぐかかりつけの薬局、病院に行く。
カテゴリー: 新着情報 |
2014年7月3日 木曜日
久しぶりに、休みがとれたのであじさいを見つけに
「古都 鎌倉」に行って来ました!
テーマは 
「お多福あじさい」
「あじさいと[続・最後から2番目の恋]の舞台を見つけに、
いざ★鎌倉!」です。


まずは江ノ電「極楽寺駅」。可愛いあじさいとたくさんの観光客と共に旬の
鎌倉を満喫♪



☆極楽寺:山門をくぐると空気が変わり身を清めてられた感がしました!
境内には数種類のあじさいが、咲き誇っておりました!
★人の海にのまれながら、成就院へ!境内は撮影禁止なので山門前の「あじさいと海と人の波」
を撮影してみました。
★ 雨時々曇りのお天気でしたが、鎌倉はやはりすごい混雑でした(**;)
でも、忙しい日々の中、一観光客になりきって、皆が行ってみたい場所にがんばって行ってみる
そして思いっきりやってみたかったこと、食べてみたい物を食べて、お買い物もしてすっきり気分が
リフレッシュされて行きます。
さて、もう一つのお目当て、あの鳥居のある神社は何処?!
と、さまよいながら・・・
ついに見つけました!ドラマの撮影スポット♪


あったー!!と、みんな写メを撮るのに夢中です。私も我を忘れて撮ってみました!
が・・・わかります?? 何処でしょうーか?
ヒント:あの鳥居のある神社は、★御霊神社★
あとは探しに行って見てくださいね♪♪♪
*注意!!ながくら家とちあきのお家は個人宅ですので、呉々もマナーは守ってね!
そして御利益★ありました!


★神様に祈りはちゃんと届いているようです★☆★
御霊神社でしっかりと子宝祈願をしていると・・・
スーと観光ガイドさんらしきおじさんが来て「見てご覧~♪」
と笑顔で教えてくれたのがこの狛犬。
「えっ!私のお願い聞こえたの?」とばかりのGOOD★TIMING♪
よ~く見てくださいね(@~@)赤ちゃんがいるでしょ♪
この神社は、
隠れた子授け★安産に御利益のあるパワースポットなのだそうだ!!
正に鳥肌ものの体験でした!
そして、歩き疲れて見つけたお店でランチタイム(*^^*)
カフェ「一花屋」
「夏野菜の麹カレー★セット」1200円
(サラダ&ドリンク付き)
(お腹が空きすぎて撮影するのを忘れて食べちゃいました!)
お店の中は、おばあちゃんの家を
思い出させてくれる昭和の雰囲気溢れる店内は、懐かしさ溢れる癒やしの空間でした。
麹と夏野菜がゴロゴロ入ったカレーは酸味が効いていて美味しかった(*^~^*)
その後は、鎌倉駅近くの小町通りで、お買い物満喫♪
楽しい癒やしの旅でした(^^)v
カテゴリー: うきうき☆Offタイム |